スポンサーリンク
書評

書評「DIE WITH ZERO」人生が豊かになりすぎる究極のルール

ビル・パーキンス著の『DIE WITH ZERO』です。ゼロで死ねですね。ただ将来に向けてお金を貯めている人は注意。金、健康、時間のバランスを意識して生活していくことが大切。
書評

書評「細かいことが気になりすぎて」 橋本直(銀シャリ)著

今年一冊目に選んだのが、お笑い芸人の銀シャリ橋本さんの書いた、「細かいことが気になりすぎて」という本です。銀シャリを知らない人でも全然楽しめる、日常の出来事にツッコみまくるエッセイです。特に40代におススメです。
ポートフォリオ

2024年の配当金実績【日本株・米国株】

2024年度の日本株・米国株投資で得られた配当金・分配金の振り返りをしました。
スポンサーリンク
日本株

PER(株価収益率)とは?適正な目安と活用法

PER(株価収益率)の基本から適正な目安、業種別の特徴、赤字企業の評価方法まで初心者向けに解説。投資判断の参考に!
投資信託

個人投資家が選ぶ!ファンドオブザイヤー2024に投票

2024年のファンドオブザイヤーに投票しました。今年から名称も変わり、ブロガーだけでなく、色んな投資家が投票できるので結果が変わる可能性大です。
日本株

IPO【東京メトロ】の抽選結果は?

ネット証券各社から申し込みしたIPO銘柄の東京メトロ。抽選結果はどうだったのか?
日本株

サムティがTOBで上場廃止 持っている株はどうする?

サムティがTOBによって上場廃止することが決まりました。今持っている株をどうするべきか?前回のNTTドコモの経験から一番楽な方法をおすすめします。
日本株

大型IPO 東京メトロ【東京地下鉄】(9023)に全力勝負!

東京メトロ【東京地下鉄】(9023)が、10/23(水)、東証プライムに上場します。私は関西在住なのでなじみはないのですが、日本の首都東京を走る地下鉄は欠かせないインフラ。安定した経営で、長期保有にはもってこいの銘柄です。
住宅ローン

2024年10月 住信SBIネット銀行 住宅ローン金利見直し【変動金利】

住宅ローンを借りている住信SBIネット銀行から、変動金利見直しの連絡が来ました。今まで変わることはなかった金利ですが、とうとう上昇してしまいました。しかも予想以上に上昇。我が家の家計負担増です。
雑記

【今なら実質無料】プラチナカード・プライオリティパスをゲット

海外に行くのは何年かに一回くらいなので、高い年会費払ってまでプラチナカードを取得する気はなかったのですが、今回実質無料で手に入るという情報があったので検討しました。
スポンサーリンク