日本株ドコモ祭りに参加! こんばんは、まっくです。 今週、株式市場は色々なことがあった一週間でしたね。 10/1は、システム障害で東証の売買停止。下期の初めに幸先悪いスタートです。 10/2には、アメリカトランプ大統領PCR検査陽性により、株... 2020.10.03日本株
日本株立会外分売が当選する証券会社は? こんばんは、まっくです。 今回は、過去から参加している立会外分売について書きたいと思います。 立会外分売とは? 立会外分売とは、新規株主を増やすことを目的として、上場会社が大株主の保有株を小口に分けて、証券取... 2020.05.31日本株
日本株IPO(新規公開株)でおすすめの証券会社は? こんばんは、まっくです。 今日はIPO(新規公開株)について書いていきたいと思います。 IPOとは株式市場に上場して、株式市場で株の売買が可能になる株のことをいいます。 IPOは上場前に、各証券会社に一定株数が... 2020.05.21日本株
日本株大企業の従業員持株会はやらなきゃ損 こんばんは、まっくです 今回は、多くの会社で行われている『持株会』について書きたいと思います。 もう10年以上働いていますが、持株会は、入社した時にもっと買っておけばよかったなと思う一つです。 従業員持株会とは... 2020.05.13日本株
日本株日本株の投資を行う理由 こんばんは、まっくです。 今回は、なぜ本格的に日本株を始めることになったのかについて書きたいと思います。 前回、株を始めたきっかけは、学生時代の株主優待目的であることを書きましたが、本格的に株式投資を始めたのは、社会... 2020.05.04日本株
日本株株式投資を始めたきっかけ こんばんは、まっくです。 2回目の記事ということで、まず、私が株を始めたきっかけについて書きたいと思います。 株との出会い 最初は、日本株から始めました。 もう10年以上前、大学生4年生の頃になります。 ... 2020.05.03日本株