日本株優待株 FOOD&LIFE COMPANIES(スシロー)売却 株主優待券がもらえる日本株、FOOD&LIFE COMPANIES(スシロー)を売却しました。理由と今の思いを記しておきたいと思います。2022.08.18日本株
日本株株主優待株 すかいらーく(3197)を売却しました 長年保有していた日本株、すかいらーくホールディングスの株を売却しました。 株価も値上がり期待できず、配当未定、かつ優待券を活用できていないためです。2022.08.16日本株
雑記Voicyプレミアム会員(Voice of ちきりん)に申し込んでみる ちきりんさんの「Voice of ちきりん」を聞いていますが、7月からプレミアム会員に申し込むことにしました。2022.07.03雑記
日本株2022年 KDDIの株主優待の申込先決めました こんばんは、まっくです。 今回は、先日到着したKDDI(9493)の株主優待について記しておきたいと思います。 KDDIの株主優待はカタログギフト KDDIの株主優待は、毎年3月末時点で100株以上保有してい...2022.06.19日本株
雑記楽天モバイル0円終了!切り替え先は? 楽天モバイルが、2022年6月で無料プラン廃止の発表をしました。1G未満で使用していた私にとっては影響大。切り替え先をどうするか考えました。2022.05.29雑記
投資信託松井証券『投信工房』の運用実績をブログで公開【つみたて5年5か月】 運用開始から利用している松井証券のロボアド『投信工房』の実績を公開します。2022年4月で、つみたて5年5か月になります。株式が利益をけん引していますが、債券が足を引っ張る形になっています。2022.05.05投資信託
雑記【2か月無料体験】amazonのKindle Unlimitedに登録 amazonのKindle Unlimitedに無料登録しました。 月額980円が2か月無料。定期的にキャンペーンやっていますが、とりあえず登録して好きな本を読んで、気に入らなかったら無料で登録解除もできます。2022.05.04雑記