50cc原付バイクを新車で購入!かかった値段(初期費用)は?

雑記
スポンサーリンク

こんばんは、まっくです。

もうすぐ人生40年。折り返し地点に来ていますが、この年にして新しいことを始めます。

それはバイクに乗ることです!

バイクといっても普通自動車免許しか持っていないので、今は排気量50cc以下のバイクしか乗れません。

正式にいうと原動機付自転車になりますが。

この度50㏄の原付バイクを購入したので、備忘録として購入までのいきさつをまとめておきたいと思います。

スポンサーリンク

原付に乗ろうと思ったきっかけ

これまでバイクには乗ったことがなく、自動車教習所で1度だけ原付の練習で乗った記憶があります。

そんな私がなぜ急に原付に乗ろうと思ったのか?

それはずばり足の不調です。40歳手前になって体にガタが来たのか、急に足の痛みが発症しました。

自転車に乗って足に力をかけると痛みがあり、自転車の使用は控えることに。

代替の移動手段として、原付バイクを購入しようと思いました。

 

 

車をもう一台という案も検討しましたが、さすがに値段と維持費とを考えるともったいないのでやめました。

原付バイクはどこで買うか?

そもそもバイクについて知識がなく、どこで買えばよいのかもわからない状態。

車のように、なかなか街中で販売所を見かけないのですが、

一応バイクを販売しているディーラがある模様。あとは中古販売店もちらほら。

そもそもバイクを作っている日本メーカは、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキくらいしかないんですね。

 

あとは『ヤフオク』とか『ジモティー』とかで取引することもできますが、

さすがに初心者には危険なのと、その後のメンテのことも考えて、きちんと対面のお店で実物を見て決めることにしました。

そもそも原付の値段っていくら?中古or新車?

そもそも原付バイクの値段っていくらか?

私はイメージがついていなかったのですが、漠然と30万円くらい?で考えていました。

調べてみたら、50㏄の新車で、安いものは10万円台から。

昔、自転車(ロードバイク)を15万円くらいで購入したこともあり、正直、原付って安いな!と思いました。

中古車のお店(バイク王とか)も見ましたが、安くても10万円はするのと、あまり種類がありませんでした。

 

値段が数万円しか変わらないなら新車を購入した方が安心、ということで新車を購入することにしました。

ちなみに買ったのは、ホンダの新車タクト・ベーシックです。

タクト・ベーシック

タイプ・価格 | TACT | Honda公式サイト

 

カタログ価格は、179,300円(2022年8月時点)。燃費は、WMTCモードで58.4km/L

自動車と比べたら、めちゃくちゃ燃費良いですね。

バイクにも値引きはあるのか?

自動車を新車で購入する場合は、車両が200万円くらいするのと、オプションを色々つけるからある程度値引きをしてくれます。

20万しない原付はさすがに値引きしてくれないか?と思っていましたが、購入したお店は1万円値引きしてくれました!

なので車両の価格としては約17万円で購入できました。

車体のほかにかかる費用は?

車体価格のほかに、諸費用(ナンバー登録代、納車整備代)がかかりますが、これは1万円程度

お店の人が登録手続きは全部やってくれました。

あとは自賠責保険の加入が必要になります。

結局、バイク購入当日は印鑑だけ持っていけばOKで、書類に印鑑だけ押して契約は終了でした。

金額は引き渡し当日の支払いでOKとのことでした。

自賠責保険加入は義務

自賠責保険はバイクに乗るなら、必ず加入しなければいけない保険です。

1~5年、最初に加入年数選べるのですが、5年で入った方が断然割安です。

特に乗る年数が決まっていないなら、5年で入っておけばよいと思います。

年数保険料
1年7,500円
2年9,950円
3年12,340円
4年14,690円
5年16,690円
自賠責保険料

バイクの任意保険は自動車保険のファミリーバイク特約で

自賠責保険は、対人賠償で一定額しか補償されないので、万が一のことを考えると対人・対物無制限の保険に入っておくのが安心です。

私は、今入っている自動車保険にファミリーバイク特約というものをつけることにしました。

金額は、年間1万円弱でした。思ったより高いですが、バイク初心者ということもあり、ここはしっかり入ることにしました。

ヘルメット着用は必須

原付といえど、ヘルメットの着用は必須です。

ヘルメットにもいくつか種類があります。フルフェイス型、ジェット型、半ヘルなど。

フルフェイス型は、原付の座席に入らないということもあり、ジェット型のヘルメットを準備しました。

ちなみに私が準備したのはこれ↓

リード工業BARTON BC-10

 

※私の好きなYouTuberおのださんが、UberEatsの原付配達時に使っていたヘルメットです。値段は7,000円くらい。

ヘルメットもピンキリですが、とりあえず1万円出せば安全なものが買えます。

 

その他の装備品としては、手袋、レインコート、靴、バイク用のレインカバーの購入を考えています。

 

原付新車購入の初期費用としては20万円くらい

結局初期費用としては、一番安い原付新車の車体を選んだ場合、車体代、諸費用、保険代、ヘルメット、合わせて初期費用は20数万円といったところです。

維持費としては、ガソリン代、車両メンテ代、軽自動車税2,000円/年くらいが考えられます。

メンテで言われたのは、最初の1,000kmでエンジンオイル無料交換、以降2,000kmごとにエンジンオイル交換してねです(3,000円くらい)。

自動車と比べたら維持費も圧倒的に安いです。

 

今後原付を乗るにあたって、メリットやデメリット、費用の話など、続報あればまたお知らせします。

 

しばらくは生活の足として、原付生活楽しみたいと思います!

 

【ランキング参加中!クリックが励みになりますのでお願いします!】
雑記
スポンサーリンク
シェアする
まっくをフォローする
スポンサーリンク