【証券口座解約】三菱UFJeスマート証券(旧auカブコム証券)

日本株
スポンサーリンク

こんばんは、まっくです。

ここ最近証券口座の乗っ取りが話題になっていますが、自分が持っている証券口座も一通り確認してみました。

結果は大丈夫だったのですが、そもそも使っていない証券口座もいくつかあって、いちいち管理するのもめんどくさいので、この際証券口座の断捨離をすることにしました。

まず今後使わないと思ったのは『三菱UFJeスマート証券』。

もともとIPO当選を目指して、証券会社の口座をたくさん開いた時期がありましたが、

全然IPOに当選せず、そのうち申し込みもしなくなり、結局使わなくなってしまいました。

しばらくログインもしていないし、今後使うこともないでしょうから、口座を閉鎖することにしました。

 

私はもともと携帯電話はauを使っていて、auじぶん銀行カブドットコム証券の口座を開いて使っていましたが、楽天に乗り換えてからは、銀行も証券会社も使わなくなりました。

※スシロー株のIPOが当選したのはここの証券会社でしたが、もう売却してしまいました。

 

 

2年前にも、使っていない証券会社の岡三オンライン証券の口座を解約しています。

 

スポンサーリンク

どこから口座閉鎖する?

証券口座のサイトにログインし、まずは「各種手続」から、口座を閉じるページを探したんですが、見つからず。

簡単に口座解約させないように、やっぱりわかりにくい構成にしているんでしょうね。

しかたがないので、Q&Aで『解約』と検索したら、該当ページが出てきました。

 

 

 

口座を解約するには電話しろとのこと。

なんでオンライン証券なのに電話しないといけないのか?

しかも平日の昼間しか受け付けないという、なんとも効率の悪いしくみです。ここでも口座解約のハードルを感じます。

最近は口座乗っ取りの案件もあり、電話もつながらないでしょうね。

ただし、臨時措置として、現在は問い合わせメールでも受け付けているとのこと。ありがたい!

 

 

早速「メールお問い合わせ」から申し込みしました。

名前や自分の登録メールアドレスも出てくるので、個人特定できているんでしょうね。

書かれてある通りの内容だけ入力しました。

 

注意点として、解約するには、口座の残高はゼロになっていること、積み立ての設定をしていないこと等です。

 

反応が来たらまた記事を更新したいと思います。

今後も使わない証券口座、銀行口座は解約していきたいと思います。

【ランキング参加中!クリックが励みになりますのでお願いします!】
日本株
スポンサーリンク
シェアする
まっくをフォローする
スポンサーリンク