【松井証券】投信工房(ロボットアドバイザー)の実績公開

投資信託
スポンサーリンク

こんばんは、まっくです。

3月で年度納めでもあり、資産の棚卸をしています。

株式・投資信託のメインの取引は楽天証券で行っていますが、

色々証券口座を開設しているため、資産が分散しています。

(IPO申し込みのために色々な証券会社の口座を開設したのですが、

相変わらず今年もIPOは当選していません・・・。)

もう少し証券口座の数整理しようかと考えています。

ただ、マネーフォワードMEのプレミアム会員に登録しているので、

各証券会社の資産が一目でわかり便利です。

今回は、松井証券の投資信託『投信工房』の実績を振り返りたいと思います。

投信工房については以前(2020年5月)にもブログで書いたことがありますが、

その時はコロナ禍の影響で、マイナスでしたね。

全体的に株価が上昇している今時点、どうなっているか確認したいと思います。

スポンサーリンク

投信工房で毎週5,000円積み立て

楽天証券で行っているつみたてNISAとは別に、

松井証券でも毎週5,000円、積み立てをしています。

なんとなく始めた投信工房ですが、あっという間に4年以上経過し、

資産も100万円以上まで積みって上がってきました。

こつこつと自動で積み立てし、知らない間に資産が増えていく、

これこそ積み立て投資の醍醐味ですね。

2021年3月時点で+20万円(+18.5%)

現時点の損益が以下になります。

評価損益を見ると、約130万円の投資で+20万円(+18.5%)となっています。

積極型の投資で株式の比率が高めですが、やっぱり株式が利益を引っ張っていますね。

一方で、債券は一部マイナスにもなっています。

今時点では、債券よりも株式の流れですね。

株式100%の投信に比べると、もの足りない点もありますが、

まあ銀行に預けるよりは全然良いので、良しとします。

積み立て開始からの損益チャート

2016年の積み立て開始からのチャートを抜粋しました。

点線が投資金額になります。

コロナの2020年3月ごろには大きくマイナスに振れていますが、

その後は急回復し、ずっとプラスで推移しています。

短期的に見れば今が絶好調ですが、10年、20年後を見たときにどうなるかですね。

正直5~6%プラスになっていれば十分だと思います。

松井証券は、私が最初に開設した証券口座なので、思い入れのある会社です。

投信工房での積み立てはもうしばらく続けていきたいと思います。