雑記 【投資家必読】羽田圭介 著 小説『Phantom』の感想 芥川賞作家、羽田圭介さんの著書『Phantom』を読んだので感想を書きます。主人公は、米国株投資にいそしむ32歳事務職の女性。恋人の男性は、今のためにお金を使うタイプ。投資家にとっては女性の気持ちもわかるし、男性の言葉も突き刺さる内容です。 2021.08.12 雑記
ポートフォリオ 【配当確認】2021年度前半戦の配当金 こんばんは、まっくです。みなさんお久しぶりです。会社は先週末の8月7日から一週間のお盆休みに入っています。緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の影響もあり、今年の夏休みも家で過ごすのが大半になりそうです。オリンピックも終わったので、夏の甲子園... 2021.08.10 ポートフォリオ
日本株 IPOのアシロ(7378)当選!今回は初値で売るか? こんばんは、まっくです。みなさま、お久しぶりです。ブログ更新が滞ってしまいましたが、元気で過ごしています。仕事は、在宅勤務もほぼ解消され、出社・残業する日々が続いています・・。7月、8月は、オリンピックの連休や夏の連休もあるので、何とか頑張... 2021.07.18 日本株
日本株 KDDI(9433)の株主優待 今年はこれ! こんばんは、まっくです。更新がずいぶん久しぶりになってしまいましたが、無事に生活しております。ここ最近の株式市場は一進一退で大きな動きがないですね。今月はIPOが連続であるので、一個でも当たれば良いなと思っています。 さて、今回はKDDIの... 2021.06.13 日本株
雑記 PayPay(ペイペイ)で自動車税・固定資産税の支払いをしてみた 自動車税と固定資産税の支払いをPayPayで支払いしました。残念ながら2022年4月よりポイント還元がなくなりましたが、コンビニで支払うよりは手間が省けて楽です。注意点として、領収書が発行されないこと。軽自動車で今年車検を受ける人は注意。 2021.05.16 雑記
日本株 西野匡著『人生を逆転する10倍株入門』を読んだ感想 YouTubeの「朝倉慶チャンネル」でおなじみの西野匡さんが書いた本『人生を逆転する10倍株入門』を読んだので、その感想をまとめています。 2021.05.12 日本株
雑記 【祝1周年】ブログを1年継続した感想 こんばんは、まっくです。昨年のGW中にブログを開設し、ちょうど1年が経ちました。コロナ禍で時間ができたことをきっかけに始めたもので、途中長い間更新しない時期もありましたが、よく続けられたと思います。記念すべき第一回の記事は、以下になります。... 2021.05.04 雑記
雑記 フリマでお小遣い稼ぎ【メルカリ・ラクマ・PayPayフリマ おすすめアプリは?】 こんばんは、まっくです。GWの連休真っただ中、特に行くところもなく、家で本を読んだり掃除をしたりしています。ここ一年、全く読んでない本やCD・DVDなどがあるので、フリマアプリを使って断捨離しています。どうせ処分するものを、誰かに使ってもら... 2021.05.03 雑記
日本株 久しぶりにIPO当選!【テスホールディングス(5074)】だけど期待薄 こんばんは、まっくです。東京と京阪神は、また緊急事態宣言の発令ですね。せっかくのGWなのに、また今年も引きこもり生活になりそうです。観光業界や外食業界など、大丈夫なんだろうか。何とかオリンピックが開催されることには期待しています。 さて、... 2021.04.24 日本株
投資信託 【実績公開】2021年4月時点 つみたてNISA こんばんは、まっくです。ブログ更新が久しぶりになってしまいました。新年度4月に入ってからは、初めての投稿になります。職場も多少の配置転換があり、30代後半になってくると、プレイヤーからマネージャーへと役割が変化しつつあります。マネージメント... 2021.04.12 投資信託