雑記PayPay(ペイペイ)で自動車税・固定資産税の支払いをしてみた 自動車税と固定資産税の支払いをPayPayで支払いしました。 残念ながら2022年4月よりポイント還元がなくなりましたが、コンビニで支払うよりは手間が省けて楽です。 注意点として、領収書が発行されないこと。軽自動車で今年車検を受ける人は注意。2021.05.16雑記
雑記【祝1周年】ブログを1年継続した感想 こんばんは、まっくです。 昨年のGW中にブログを開設し、ちょうど1年が経ちました。 コロナ禍で時間ができたことをきっかけに始めたもので、途中長い間更新しない時期もありましたが、よく続けられたと思います。 記念すべき第一回の記事は、以下になり...2021.05.04雑記
雑記フリマでお小遣い稼ぎ【メルカリ・ラクマ・PayPayフリマ おすすめアプリは?】 こんばんは、まっくです。 GWの連休真っただ中、特に行くところもなく、家で本を読んだり掃除をしたりしています。 ここ一年、全く読んでない本やCD・DVDなどがあるので、 フリマアプリを使って断捨離しています。 どうせ処分するものを、誰かに使...2021.05.03雑記
雑記【DX】乃木坂46のオンラインライブに参加した感想 こんばんは、まっくです。 2/23(火)にオンラインでの歌手のライブに参加しました! 乃木坂46の9th year バースデーライブです。 初めての体験だったので、その時の感想を書いておきたいと思います。 独身時代は、歌手のライブに参加...2021.02.26雑記
雑記【PC】e-Taxで令和2年度の確定申告 こんばんは、まっくです。 PCでe-Taxを使って、令和2年度の確定申告を実施しました。 スマホでもできるようですが、やはり大画面で操作した方がわかりやすいのでPCから実施しました。 確定申告するのは2年ぶりで、住宅ローン控除の1年目の時に...2021.02.20雑記
雑記楽天モバイル(楽天回線)を1週間使った感想 こんばんは、まっくです。 スマホを格安SIMの楽天モバイル(ドコモ回線)から、 キャリアとしての楽天モバイル『UN-LIMIT V』へプラン変更し、1週間以上たちました。 実際に使ってみた感想を書いておきたいと思います。 ちなみに私のステー...2021.02.17雑記
雑記楽天モバイル『UN-LIMIT V』(楽天回線)への移行を検討 こんばんは、まっくです。 今、ケータイ電話の乗り換えを検討しています。 そのきっかけは、先月発表された楽天モバイルの新プラン! 4月から開始する、楽天『UN-LINIT VI』は1GB以下は通信料無料!どれだけ使っても最大2980円! こん...2021.02.07雑記
雑記両学長の『お金の大学』を読んだ感想 両学長の『お金の大学』を読んだ感想です。 本書は、まさしくお金の教科書といった感じで、本書を読むことでお金に対する知識が一通り見につくような気がします。 特に印象に残ったのは、保険、税金、副業の3つです。2020.11.29雑記
雑記楽天ブラックフライデーでふるさと納税 こんばんは、まっくです。 2020年ももうすぐ終わり、ということで、ふるさと納税も今のうちに限度額までやっておくことにしました。 ちょうど今、楽天市場でブラックフライデーのセールをやっています。 ブラックフライデーといっても、普通の楽天スー...2020.11.23雑記