雑記

スポンサーリンク
雑記

両学長の『お金の大学』を読んだ感想 

両学長の『お金の大学』を読んだ感想です。本書は、まさしくお金の教科書といった感じで、本書を読むことでお金に対する知識が一通り見につくような気がします。特に印象に残ったのは、保険、税金、副業の3つです。
雑記

楽天ブラックフライデーでふるさと納税

こんばんは、まっくです。2020年ももうすぐ終わり、ということで、ふるさと納税も今のうちに限度額までやっておくことにしました。ちょうど今、楽天市場でブラックフライデーのセールをやっています。ブラックフライデーといっても、普通の楽天スーパーセ...
雑記

Google AdSense(グーグルアドセンス)合格までの道のり

ブログを始めて半年、グーグルアドセンスに合格しました。合格までの記事数や文字数など、道のりを振り返りたいと思います。
雑記

WAONのマイナポイント還元されました

マイナポイントは『モバイルWAON』で申し込みこんばんは、まっくです。9月から始まったマイナポイントですが、前回記事にも書きましたが、WAON(モバイルWAON)で申し込みしました。  9月に入って、早速2万円をチャージ。近くにイオンがあり...
雑記

マイナポイント 何を選ぶか?

まっくこんばんは、まっくです。9月に入り、巷ではマイナポイントの話題をよく目にします。私自身もまだ申し込みしてなかったので、何を選ぶか、考えました。マイナポイントとは?まずはおさらいで、マイナポイントについて簡単にまとめておきます。まず前提...
雑記

楽天の超ポイントバック祭でふるさと納税!

こんばんは、まっくです。今回は、ふるさと納税について書きたいと思います。私は5年以上前から毎年ふるさと納税をしており、税金を少しでも自分に有効に活用したいと思っています。ふるさと納税とはふるさと納税とは、自分の好きな自治体にお金を寄付して、...
スポンサーリンク