働き方ブログを始めたきっかけ こんばんは、まっくです。 今回は、このブログを始めたいきさつについて、詳しく書いていきたいと思います。 10年以上会社で働いてきて、得られた能力は? 私は今、大企業と言われる会社で働いていますが、 ... 2020.05.09働き方
住宅ローン家は持ち家か?賃貸か? こんばんは、まっくです。 さて、結婚したら誰しも通る道ではないかと思う問題。持ち家か、賃貸か。 今日はこの問題について、私の思うところを書きたいと思います。 私は持ち家を選びました 私は今一軒家に住んでい... 2020.05.08住宅ローン
ポートフォリオポートフォリオ公開 こんばんは、まっくです。 今回は、私が現時点、どのような資産運用しているかを公開したいと思います。 資産を見える化するには、『マネーフォワードME』を使おう! 私が資産の把握に使っているのは、『マネーフォワード... 2020.05.07ポートフォリオ
米国株初めて買った米国株は? こんばんは、まっくです。 今回は私が初めて買った米国株について紹介したいと思います。 まだ米国株を買ったことがない方は、これを見て少しでも参考になれば幸いです。 米国株は『楽天証券』で 私がメインで使用し... 2020.05.06米国株
米国株米国株投資を始めたきっかけ こんばんは、まっくです。 今回は、私が米国株投資を始めたきっかけについて書きたいと思います。 私が初めて米国株を買ったのは2017年になります。 日本株を始めて10年以上、米国株なんて眼中になかったですし、買い... 2020.05.05米国株
日本株日本株の投資を行う理由 こんばんは、まっくです。 今回は、なぜ本格的に日本株を始めることになったのかについて書きたいと思います。 前回、株を始めたきっかけは、学生時代の株主優待目的であることを書きましたが、本格的に株式投資を始めたのは、社会... 2020.05.04日本株
日本株株式投資を始めたきっかけ こんばんは、まっくです。 2回目の記事ということで、まず、私が株を始めたきっかけについて書きたいと思います。 株との出会い 最初は、日本株から始めました。 もう10年以上前、大学生4年生の頃になります。 ... 2020.05.03日本株
自己紹介自己紹介 はじめまして。まっくと申します。今日からブログ始めます! 最初ということで、まずは自己紹介から。 プロフィール 名前:まっく職業:大企業の機械メーカ、品証部門で働くサラリーマン年齢:30代後半家族:妻(専業主婦)+子ども... 2020.05.02自己紹介