日本株優待株 FOOD&LIFE COMPANIES(スシロー)売却 株主優待券がもらえる日本株、FOOD&LIFE COMPANIES(スシロー)を売却しました。理由と今の思いを記しておきたいと思います。2022.08.18日本株
日本株株主優待株 すかいらーく(3197)を売却しました 長年保有していた日本株、すかいらーくホールディングスの株を売却しました。 株価も値上がり期待できず、配当未定、かつ優待券を活用できていないためです。2022.08.16日本株
日本株端株を売却【7092】FFJ(ファストフィットネスジャパン) 楽天証券で保有していた、売買単位に満たない端株の売り方をまとめました。 買取請求を申込することで、売買できます。2022.04.23日本株
ポートフォリオ2021年度の投資実績振り返り こんばんは、まっくです。新年おめでとうございます。今回の冬休みはちょうど1週間で、明日1月5日から仕事始めになります。少し遅くなりましたが、昨年1年間の振り返りをしておきたいと思います。2021年度までの日本株・米国株配当金推移メインで使用...2022.01.04ポートフォリオ
日本株大和証券でIPO銘柄『ネットプロHD』当選! 大和証券で申し込みしていたIPO銘柄の『ネットプロテクションズHD』が当選しました。 この会社の概要と、今後の方針、これまでのIPO当選銘柄について振り返りしたいと思います。2021.12.12日本株
日本株朝倉慶 新刊『株高・資源高に向かう世界経済入門』株がバブルというウソ こんばんは、まっくです。今回は、朝倉慶さんの新刊を読んだので、その感想を書いておきたいと思います。朝倉慶さんといえば、YouTubeの「朝倉慶チャンネル」朝倉慶さんといえば、YouTubeの『朝倉慶チャンネル』をされている方で、私も昔からよ...2021.11.17日本株
日本株楽天証券でIPO銘柄「ワンキャリア」当選! こんばんは、まっくです。楽天証券で申し込んでいた、IPO銘柄の「ワンキャリア」が当選していたので報告します。楽天証券での当選確率は412倍まさか楽天証券から当選するとは、思ってもいませんでした。これまで数年IPO申し込みしていて、初当選です...2021.10.06日本株
日本株貸株には思わぬデメリットあり 貸株は金利をもらえるメリットもありますが、思わぬデメリットもあります。 貸株の金利や配当金相当額は雑所得となるため、確定申告が必要になってきます。 また、確定申告することにより、雑所得には課税されてしまいます。2021.08.22日本株
ポートフォリオ【配当確認】2021年度前半戦の配当金 こんばんは、まっくです。みなさんお久しぶりです。会社は先週末の8月7日から一週間のお盆休みに入っています。緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の影響もあり、今年の夏休みも家で過ごすのが大半になりそうです。オリンピックも終わったので、夏の甲子園...2021.08.10ポートフォリオ
日本株IPOのアシロ(7378)当選!今回は初値で売るか? こんばんは、まっくです。みなさま、お久しぶりです。ブログ更新が滞ってしまいましたが、元気で過ごしています。仕事は、在宅勤務もほぼ解消され、出社・残業する日々が続いています・・。7月、8月は、オリンピックの連休や夏の連休もあるので、何とか頑張...2021.07.18日本株